ゴロ寝から迷走まで。
いよいよ春だ~♪

・・・と思ったら、夕方からぐっと冷えてきました。
明日は一日、つめた~い雨になるらしいです。
いいかげん、ダウンコートをしまいたいんだけどな。
ことしはついに花粉症デビューかと思いきや
いまのところ大丈夫なわたし。
それでもちょっと目がカユかったり
鼻がぐずぐずすることがあるんだけど
わが家には強い味方のアレルギー薬があるので安心です。

おととしの秋から去年の春まで半年以上
原因不明のじんましんに悩まされていました。
そのときに皮膚科の先生に処方されたのがこのお薬。
おかげで出かけるときのストレスがだいぶ減りました。
で、いまさらですが
これってじんましんの薬じゃなくて
アレルギー専用鼻炎薬なんですね。
「はな」だけじゃなくて「はだ」にも効くなんて・・・
ありがとう、大野君!(click!)
一滴の鼻水も見逃さないなんて、スゴすぎるぜ!
朝の公園にて。
花粉にも負けずに
瞑想中のラム。

迷走中のほっぷ。

どちらも、すこぶる元気です!
そういえば、すっかり時期が過ぎてしまったんですが
2月の大雪の頃に、パタパタ携帯で動画撮影してました。
ホントは雪が降ったときに動画を撮ろうと思って
せっかく新しいカメラを買ったのに
それが到着する前に降っちゃったので。
画質はもちろんそれなりだけど
一応ちゃんと撮れてます。
すごいぞ、パタパタくん!
正直なところ
新しいカメラで撮った動画がすばらしいのかどうか
実は半信半疑だったりします。
テレビがアナログから地デジになって
嘆く美人女優が増えたように
「はっきり見えりゃいいってもんじゃない」
ってこともあるんだな。
ちなみに、わたしの一番好きな顔は
「照明がぼやーっとしてる洗面所の鏡にうつる自分」。
逆光だったりするとサイコーです。うふん(怖)。
スポンサーサイト