スッキリしたい。
まずは昨日の正解発表です。
手元の集計によると正解者
が1名いるもようですね。
カモじゃなくてハトじゃないかという、私的には「ナイス・ボケ
」な回答も約1名いらっしゃいました。
なにはともあれ、おめでとうございまーす。パチパチパチ
バイト先の同僚に、おいしいパン屋さんを教わりました。
そういうことにはフットワークの軽いわたし。
(そういえば昔、職場の先輩に「食いつきはいいけど、勢いがつづかない」と言われたっけ。それって、ほめ言葉?・・・なわけないか。)
さっそく2つ隣の町まで、軽自動車ですっ飛んでいきました。
で、買いました。
夕ごはん用にオーブンで温める直前のパンたちの勇姿をご覧ください。

これ以外にクロワッサンも買ったんだけど、撮影忘れた~。
肝心のお味ですが、期待通りのおいしさでした。また行くぞ!

ゆうべ、近所の方から電話がかかってきました。
「友だちからの電話なんだけど、ペットショップが潰れて、行き場所のない子犬たちが40頭ぐらいいる。明日までに引き取り手がいない子犬たちは、保健所に送られる」というもの。

正直、「またか」と思いました。
過去にも何回かそういうメールや電話をもらっていて、そのほとんどがいたずらだったから。
でもね、そうは思っていても、やっぱり「もしかしたら」という心配が頭を離れない。
今までは全部いたずらだった、でも今回こそ本当のことで、自分が動かなかったことで犬の命が失われてしまったら・・・と。
いったん「考えさせて」と電話を切った後、もう1回掛けなおしました。
そこで、今までに自分が経験した例を説明し
・どこのペットショップなのか特定できるのか
・連絡先が信頼できる方なのか
・そもそもそのSOSの発信元が特定できて、しっかりした方なのか
をもう一度確認してもらった上で、それでも情報が確かだったら引き取りたいと伝えました。

ゆうべ深夜まで待ちましたが、連絡はありませんでした。
今日の夜、また連絡がありました。
「知り合いから、どうやら全部、引き取り手が見つかったらしいと連絡が来たので、もう大丈夫みたい。心配かけてごめんなさいね。」と。
「よかったですねー。安心ですね。」と言いながらも
なんとなくスッキリしないのは、どうしてなんだろうな。
今はまだ、うまく説明できません。

カモさんの数・・・ジャーン、出ました!
5羽です。
5羽です。
手元の集計によると正解者

カモじゃなくてハトじゃないかという、私的には「ナイス・ボケ

なにはともあれ、おめでとうございまーす。パチパチパチ

バイト先の同僚に、おいしいパン屋さんを教わりました。
そういうことにはフットワークの軽いわたし。
(そういえば昔、職場の先輩に「食いつきはいいけど、勢いがつづかない」と言われたっけ。それって、ほめ言葉?・・・なわけないか。)
さっそく2つ隣の町まで、軽自動車ですっ飛んでいきました。
で、買いました。
夕ごはん用にオーブンで温める直前のパンたちの勇姿をご覧ください。

これ以外にクロワッサンも買ったんだけど、撮影忘れた~。
肝心のお味ですが、期待通りのおいしさでした。また行くぞ!

ゆうべ、近所の方から電話がかかってきました。
「友だちからの電話なんだけど、ペットショップが潰れて、行き場所のない子犬たちが40頭ぐらいいる。明日までに引き取り手がいない子犬たちは、保健所に送られる」というもの。

正直、「またか」と思いました。
過去にも何回かそういうメールや電話をもらっていて、そのほとんどがいたずらだったから。
でもね、そうは思っていても、やっぱり「もしかしたら」という心配が頭を離れない。
今までは全部いたずらだった、でも今回こそ本当のことで、自分が動かなかったことで犬の命が失われてしまったら・・・と。
いったん「考えさせて」と電話を切った後、もう1回掛けなおしました。
そこで、今までに自分が経験した例を説明し
・どこのペットショップなのか特定できるのか
・連絡先が信頼できる方なのか
・そもそもそのSOSの発信元が特定できて、しっかりした方なのか
をもう一度確認してもらった上で、それでも情報が確かだったら引き取りたいと伝えました。

ゆうべ深夜まで待ちましたが、連絡はありませんでした。
今日の夜、また連絡がありました。
「知り合いから、どうやら全部、引き取り手が見つかったらしいと連絡が来たので、もう大丈夫みたい。心配かけてごめんなさいね。」と。
「よかったですねー。安心ですね。」と言いながらも
なんとなくスッキリしないのは、どうしてなんだろうな。
今はまだ、うまく説明できません。

ワンコたちがみんな、おだやかな気持ちで眠りにつくことができますように。
スポンサーサイト